ISicaの交付申請
ISicaの配付対象者
ISicaの配付対象者は次のとおりとする。
(1)石川県内の高校を卒業し、卒業後に大学、短期大学又は専門学校等へ進学する者
その他県外及び県内の大学等に進学する本県出身学生と同等と認められる者
(2)(1)の他、本県への就職に関心を持つ者で現に学生である者
※高校3年生時に、学校毎に進学調査をしており、その調査に基づいて配付しております。
その他県外及び県内の大学等に進学する本県出身学生と同等と認められる者
(2)(1)の他、本県への就職に関心を持つ者で現に学生である者
ISicaの交付申請方法
交付対象者のうち、交付を希望する場合は、以下のいずれかの方法で手続きを行ってください。交付に係る費用は無料です。
いしかわ就活スマートナビにて申請
いしかわ就活スマートナビから申請することができます。
アプリ・WEBサイトどちらからでも申請可能です。
※会員登録のうえ、ログインが必要です。
ILAC相談窓口にて申請
以下の窓口にて交付します。最寄りの窓口をご利用ください。
ISicaポイント付与対象イベント等の会場にて申請
イベント会場のISicaコーナーにて交付します。
★ISicaのポイント付与対象イベントは右のマークが目印です!
申請にあたり、ふるさと石川就職学生カード(ISica)利用規約を確認のうえご利用ください。
※就職イベントでのポイント付与には、事前に「いしかわ就活スマートナビ」との連携をお願いします。
連携の方法はこちら
お問い合わせ先
ジョブカフェ石川
電 話:076-235-4535(営業時間9:00-18:00の平日のみ)
メール:isica@jobcafe-ishikawa.jp