いしかわ女性活躍企業交流会 【 2025年1月18日(土) 】

2024年11月7日(木)

「いしかわ女性活躍企業交流会」企業募集要領はこちら

開催の目的

就職活動開始を控える女子学生を対象に、県内企業で活躍する若手女性社員(ロールモデル)から、実際のキャリアステップや職場の様子などの情報を提供する場を設け、多様な働き方を見せることで、女子学生の就職先の選択肢を広げ、県内就職への意識の醸成を図る。

企画概要

就職活動期における、女子学生の「ロールモデルとなる先輩女性社員との接点が少なく、キャリアのイメージがしにくい。地元で活躍する先輩女性社員のリアルな情報がほしい」「結婚後も自分のキャリアを生かし仕事を続けたいので、女性のライフサイクルに合わせた多様な働き方の選択ができる企業と出会いたい」といった声に応えるための企業交流会です。

人事担当者による企業の紹介に加え、実際に活躍する若手女性社員に、自身の働き方等について話していただくことで、女子学生に県内企業で働くイメージをもってもらい、県内就職に対する意識向上につなげます。

開催日時

2025年1月18日(土)10:00~12:00

開催場所

オンライン(Zoom)

募集企業数

15社程度(公募)※女性社員(ロールモデルとなる方)の参加を必須とする。

対象

主に2026年3月卒業予定の女子学生(大学1・2年生も参加可能)

2025年3月卒業予定の女子学生、35歳未満の若年求職者(女性)

参加者定員

50人程度

参加費

無 料

スケジュール

募集要件

参加企業要件

・石川県内に事業所を有し、当該事業所に2026年3月以降に卒業予定の大学生等の採用を予定している企業であること。

・石川県若者就職情報総合ポータルサイト「いしかわ就活スマートナビ」の令和6年度期の企業会員として登録している企業であること。

※官公庁はいしかわ就活スマートナビ会員の対象外のため、本要件は免除とします。

・公序良俗に反する事業を行っていないこと。

・自身の働き方等について話すことができる女性社員が参加できること。

※女子学生にとってのロールモデルとなるよう、入社10年以内(目安)の若手女性社員であることが必須です。

※これまでの仕事の経歴、キャリアステップ、やりがいを感じた経験などを伝える『プロフィールシート』を事前に作成いただきます。

関連ファイル

※『プロフィールシート』は、応募にあたり参考にご覧ください。

応募方法

「いしかわ就活スマートナビ」に企業会員としてログイン(要会員登録)後、企業会員用マイページよりお申し込みください。

https://jobnavi-i.jp/comp

応募の流れ

① 参加申込フォームのリンクよりエントリーページへ進み、必要事項を入力後、「送信」ボタンをクリック。

② 回答後、【お申込み完了メール】が送信され、応募が完了となります。

※メールが送られてこない場合は、入力された連絡先メールアドレスの間違いの可能性や迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますので、ご確認下さい。

※本申込完了メールは、参加の当選メールではありません。ご注意ください。

応募受付期間

2024年11月13日(水)23:59まで

※電話・FAX・電子メール等でのご応募はできません。

※応募受付期間以降は、申込内容の変更は受け付けません。

参加決定通知

参加企業要件を満たしていることを確認後、11月15日(金)までに、参加申込フォームに記載の連絡先メールアドレス宛にメールでお知らせします。

※原則として参加決定後の辞退はできません。

問合せ先

ジョブカフェ石川 企画・連携推進グループ

TEL:076-235-4535

MAIL:kikaku@jobcafe-ishikawa.jp