<オンラインで開催!>3時間でマスター!目からウロコの求人募集講座 ~”求人のプロ”が教えるハローワーク徹底活用&求人票作成ノウハウ~
2023年9月5日(火)
開催日 | 2023年10月12日(木) |
---|---|
開催時間 | 13:30~16:30 |
場所 | オンライン会議システム「Zoom」 |
定員 | 50名程度 |
参加費 | 無料 |
主催 | 石川県、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC) 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) |
採用改善した企業続出、受講者満足度No.1!
大好評につき、再度開催決定!
石川県内の企業はまだまだ人材採用に苦戦しています。待ったなし!です。
過去実施のセミナーで、応募者が来た!採用ができた!と改善事例の報告も続出しています。
まだ、の御社は採用改善できるチャンスですよね。
キーワードは3つです。
「採用のきほんをマスター」「求人ターゲットの言語化」「ハローワークの徹底活用」
なるべくお金をかけずに人を採用するにはこれしかありません。
これまで受講されて採用が改善した企業が続出し、大好評のセミナーは
ハロワ採用実績で国内ダントツ!400社以上の実績を持つ”求人のプロ”がわかりやすく、
ていねいにピンポイント採用をご説明します!
対象
人材不足に悩む石川県内全業種の中小企業経営者、人事総務責任・担当者で、優秀な人材を獲得したいが、どのように求人募集したらよいかわからない方々
※人材コンサルタントなど同業の方や社会保険労務士、個人事業主の方の受講はご遠慮ください。
内容
採用って実はそんなに難しくない!そもそもどうして求人すると人は応募するのだろうか?
ネットとハローワークの意外な関係、日本最大最強の求人サイト=ハローワークの徹底活用法など求人採用のきほん・成功するためのポイント・成功事例をあますところなくお伝えします。
求人票が目の前でたちまちに生まれ変わる伝説のワークショップ。求職者は求人票のどこを見る?
求職者は求人票のどこを見る?御社の見られ方などなど、目からウロコが落ちるとはまさに、このワークショップのことです。初回作成のみで費用は0円。ネット検索との相性バッチリのハローワーク求人票作成ノウハウを習得します。
日時
2023年10月12日(木) 13:30~16:30
講師:石塚 毅 氏(株式会社求人 代表取締役 求人プロファイラー)
1970年新潟県出身。リクルート時代は2008年度の年間MVP受賞をはじめ表彰多数。キャリア25年。のべ7,000社、3万件の求人を担当し、4,000人以上の就職転職実績を持つ求人のプロフェッショナル。
求人ターゲット分析、プロファイリング力は高く評価され、人材採用に悩む企業や就職転職に悩む人材の心強い味方。
ハローワーク活用で400社以上の実績を持つ。意表を突く独創的な求人アイデア創出で知られている。また独自の視点と情報源から連載、対談、情報発信を続けている。
Webサイトではブランド・ファーマーズ・インク(BFI)運営のReeflet『さよなら採用ビジネス』(毎週木曜)、太田区民ニュース「ビジネス評論家 石塚 毅の一粒万倍」(毎週火曜)を好評連載中。
東京商工会議所ビジネスサポート専門家(人材採用)・板橋区産業振興公社経営支援専門家(人材採用)
開催方法
オンライン会議システム「Zoom」
※受講用URLは別途メールにてお送りします。
定員
50名程度
受講費
無料
申込方法
下記の受講申込書をダウンロードし、記入のうえ、UIターンサポート石川までFAXまたはE-mailにてお送りください。
※TELでのお申込みは受け付けておりません
<締切>10月10日(火)
関連ファイル
- 231012_受講申込書.pdf (2.30MB)
お申込み・お問い合わせ先
いしかわ就職・定住総合サポートセンター
UIターンサポート石川 (担当:矢部・西永・梅田)
TEL:076-235-4538
FAX:076-235-4539
E-mail:company@jobcafe-ishikawa.jp
主催
石川県 いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)
公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)