自社の魅力発信をサポートするブースセミナー
2021年1月12日(火)
開催日 | 2021年2月10日(水) |
---|---|
開催時間 | 13:30~16:30 |
場所 | 石川県本多の森庁舎 第1会議室 |
定員 | 20社程度 ※1社2名までとさせていただきます |
参加費 | 無料 |
対象者 | 県内企業の人事担当者、経営者 等 |
主催 | 石川県、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC) |
自社のブースだけ学生が来ない!そんなご経験ありませんか?
~『寄ってもらう』から『寄りたくなる』ブースを作るには~
学生や求職者が自社ブースに寄ってくれるかどうか、
実は「学生・求職者の心理」を考えることで「自社ブースをどのようにすればいいか」が決まってきます。
今回のセミナーでは、聞いてみると誰でもできる簡単な方法で、
学生・求職者が「自分から」立ち寄ってくれるブース作りのポイントを伝授いたします!
講師
展示会デザイナー 竹村 尚久 氏(SUPER PENGUIN株式会社)
展示会ブースデザインを専門に手掛ける空間デザイン事務所、スーパーペンギンの代表。デザインだけでなく、出展者の出展成果を出すことを目標に集客のできる展示会ブースを常に提案している。
ブースデザイン業務だけでなく、展示会での集客手法を伝えるブースセミナーは、全国の自治体などにも展開中である。2020年6月には「出展者のいない展示会[PHASE]」を全国の仲間の企業と共に開催している。
概要
日時
会場
定員
※先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます。
参加費
内容
13:30~15:00 【セミナー】学生・求職者が『思わず立ち寄りたくなる』ブースづくり「5つのポイント」
15:10~16:30 【実践指導】就活ブースを実際に作ってみよう!
- 希望される方は申込の際登録してください。
- 普段使っているブース装飾の小道具をお持ちください。会場にて実際に就活ブースを設営していただき、講師が個別に指導いたします。
- 時間の都合上、13:30開始のセミナー前にご来場いただき、ブース設営を行っていただく場合がございます。その際は個別にご連絡いたします。
- 希望者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
15:10~は講師の実践指導をご見学いただくお時間となります。なるべくお帰りにならないようお願いいたします。
・今後の情勢によっては、開催を延期または中止する可能性があります。
・開催日より14日以内に日本の入国制限国・地域への渡航歴がある方、あるいは14日以内に渡航歴をお持ちの方と接触された方は参加を控えてください。
・咳や発熱等の症状がある場合や、ご自身だけでなくご家族等が新型コロナウイルスに罹患した場合も、参加を控えるようお願いします。
・会場内では、マスクの着用をお願いいたします。
・受付時に、体温計(非接触型)による体温の測定を実施します。37.5℃以上の場合にはご入場をお断りします。
・受付に、アルコール消毒液を配置しますので、適宜使用してください。
・常時、会場のドアを開放し、換気を実施します。
申込方法
以下リンク先(Googleフォーム)よりお申込みください。
申込締切
2021年1月29日(金)
お問い合わせ先
ジョブカフェ石川(担当:住田)
TEL:076-235-4510